25.04.07
【学校・教育機関関係者のみ対象】3DCG教育に関するラウンドミーティング
サンジゲン「3DCG教育に関するラウンドミーティング」
~企業見学&短期実践プログラム
『サンジゲン・クリエイティブ・サーキット』のご紹介~
----------------------------------------------------------------------------------
「蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-」や2016年1月放送予定の「ブブキ・ブランキ」など、
TVシリーズや劇場版の3DCG アニメ制作を手掛けるサンジゲン。
そのサンジゲンが3DCGアニメーション制作に携わるスタッフを育成する為、
自ら行っているの短期実践プログラムが『サンジゲン・クリエイティ ブ・サーキット(SCC)』です。
この短期実践プログラムの紹介や、サンジゲンが考える3DCG教育で必要なこと、
教育機関と連携したいことなどをお伝えすると共に、各学校が抱えている課題を共有する場として、
以下ラウンドミーティングを開催いたします。
3DCGアニメの現場で求められている教育内容や、今後の動向についてご紹介する場となりますので、学科ご担当の先生方はもちろん、就職ご担当者 様もご参加頂けますと幸いです。
■日時 12月1日(火) 18:00~20:15
■場所 サンジゲン東京本社
■サンジゲン出席者
松浦裕暁(サンジゲン代表取締役)
瓶子修一(サンジゲンCG作画部 統括マネージャー)
サンジゲン人事担当者
■プログラム
18:00~ 出席者紹介と趣旨説明
18:10~ サンジゲン社内見学
18:40~ ・サンジゲンの会社紹介
・SCCの説明、サンジゲンが求めている教育内容とは
・サンジゲンの今後の展開について
19:30~ フリーディスカッション
20:15 閉会
■協力
CG-ARTS協会(公益財団法人画像情報教育振興協会)
『その他お問い合わせ』をご選択いただき、ご要望・お問い合わせ欄に
『12月1日「3DCG教育に関するラウンドミーティング」ご参加希望』の旨をご記入くださいませ。
折り返し詳細をご連絡致します。
----------------------------------------------------------------------------------
以上、
年末のお忙しい時期かとは存じますが、
ご参加をお待ちしております。