サンジゲンは日本のアニメにマッチした表現を目指すところに注力しています。
「すべての仕事をスタッフ全員でやりぬく!」をモットーに、サンジゲンならではの
リミテッドアニメーションを発信していく事の出来るスタジオづくりを目指しています。
◆東京本社
制作部、システム・開発部、制作開発、2Dセクション、編集
◆立川
3DCGセクション、2Dセクション、ディレクターセクション、制作部
◆東京東部
3DCGセクション、2Dセクション
◆金沢
3DCGセクション、2Dセクション
◆名古屋
3DCGセクション
◆京都
3DCGセクション、ディレクターセクション、制作開発
◆神戸
3DCGセクション
◆福岡
3DCGセクション
制作部
スケジュール・予算・進捗の管理、納品管理
■制作進行チーム
制作デスク・進行チーフ・制作進行
■設定・プロデュースチーム
制作プロデューサー・文芸・設定制作
クリエイティブチーム(創造部)

■ディレクターセクション
監督・演出・絵コンテ
■3DCGセクション
3DCGアニメーション・3DCGモデリング・リギング・
BG(背景モデリング)
■2Dセクション
デジタル作画(キャラクターデザイン・原画・動画)
コンポジット(撮影監督・VFX・モニターワークス・色彩設計・版権)
システム・開発部
■システム管理
インフラ管理・アニメーション制作管理システム開発ならびにプログラミング
■開発
アニメーション制作にかかわるソフトウェア・スクリプトの開発
その他
■制作開発
工数管理やスタッフ管理などのデータ分析・効率化ツール開発
■EaT(Education and Training Section)
新人教育セクション
■スタジオ事務
各スタジオでの庶務事務・スタジオ生活のサポート
編集部(eDiTz by SANZIGEN)