プライマリ
カットの意図を読み取り、レイアウトの作成からアニメーションの基礎を構築していく工程です。
カメラワークやキャラクターの動きの核をつくる、まさにアニメの基盤となるポジション。
軽微なレタッチやコンポジット作業も含まれ、完成映像の方向性を左右する非常に重要な役割です。
3Dソフトを使用しても、技法は日本の作画アニメの技法を使うことがほとんどです。1コマ1コマを調整して、気持ちのいい動きを作っています。
カットに取り掛かる前には、監督やディレクターと綿密な打ち合わせをして、作品とコンテ内容についての理解を深めていきます。
疑問点を解消したり、アイデアを出し合ったりする重要な時間です。