株式会社サンジゲン

3DCGモデラー

新卒・未経験 / 中途・経験者

募 集 要 項

仕事内容
 
キャラクター、メカ、モンスター、プロップ、小物、背景など、アニメの世界を構成するあらゆるものを「形」にするのが、3DCGモデラーの仕事です。
画面を構成するほぼすべての要素を3Dモデルから作り上げていくサンジゲンの作品においては、3DCGモデルは「土台」を担う、非常に重要なポジションです。
 

仕事紹介
 
担当範囲は固定されておらず、キャラクターを中心に、メカやモンスター、背景など、さまざまな種類のモデル制作を幅広く経験することができます。
また、所属スタジオやプロジェクトに関わらず、複数の作品を横断し関われる点も特徴です。
「今までにない表現に挑戦してみたい」「いろんなジャンルの造形に触れてみたい」といった方にとって、常に新しい刺激と成長がある環境です。

業務内容 (一例)
キャラクターやメカなどの形状作成
マテリアル(質感)設定
アニメーション・コンポジット工程に必要なデータ整理やセットアップ
色替えツール用画像の作成、撮影素材の設定 等
 
 
モデラーの業務は、形を作ることだけではありません。
完成したモデルはアニメーションをつけ、撮影されることで、最終的な映像へと仕上げられます。
そのため、後工程での使いやすさや作業効率を意識した『データ設計』が求められます。
プロジェクトに関わる全ての部署と連携し、作品全体のクオリティアップと効率アップに貢献できるのがモデリングSecの強みです。
 
 
現場で経験を積みながら、モデリング精度や対応力を高めていくことで、他セクションとのやり取りを踏まえた的確な修正指示や技術提案ができるようになります。
そのような視点を持てるようになった方には、プロジェクト全体の造形方針を統括する「モデリングディレクター」として、チームを牽引していただくキャリアもご用意しています。
 

メインツール
 
Blender、Affinity Photo
 

応募資格
 
新卒
以下の条件をすべて満たす方
2026年に卒業・修了見込みの学生の方。
2026年3月末時点で、弊社いずれかのスタジオに通勤可能な場所に居住している、または転居の予定がある方。
3DCGツール(種類不問)の使用経験があり、ポートフォリオまたはデモリールを提出できる方。
外国籍の方:現在「留学」の在留資格で日本に滞在している方。

既卒未経験
以下の条件をすべて満たす方
既に学校を卒業済の方。あるいは他業種からのキャリアチェンジを希望される方。
弊社いずれかのスタジオに通勤可能な場所に居住している、または転居の予定がある方。
3DCGツール(種類不問)の使用経験があり、ポートフォリオまたはデモリールを提出できる方。
外国籍の方:すでに日本国内で有効な在留資格(就労可能なビザ)をお持ちの方。

中途経験者
以下の条件をすべて満たす方
現時点で、弊社いずれかのスタジオに通勤可能な場所に居住している、または転居の予定がある方。
3DCGツール(種類不問)の実務使用経験があり、ポートフォリオまたはデモリールを提出できる方。
外国籍の方:すでに日本国内で有効な在留資格(就労可能なビザ)をお持ちの方。
 

募集人数
 
若干名
 

雇用形態
 
契約社員
*無期雇用への転換・正社員への登用有
 

給  与
(定額残業手当・地域調整手当含む)
 
新卒・既卒未経験
立川・東京東部:203,000円~
名古屋:188,000円~
京都:184,000円~
神戸:183,000円~
福岡・金沢:180,000円~

中途経験者
スキル・経験・前職給与に応じる

試用期間中の給与は本採用と変わりません。
 

その他待遇
 
交通費別途支給 (上限1ヵ月15,000円まで)
住宅手当
家族手当

雇用保険・労働保険・社保・厚生年金 加入
定期健康診断
 

勤 務 地
 
現住所に近い勤務地など、国内7つのスタジオからご希望のスタジオをお選びいただけます。

スタジオ一覧
・立川スタジオ (東京都立川市)
・東京東部スタジオ (東京都台東区)
・名古屋スタジオ (愛知県名古屋市)
・京都スタジオ (京都府京都市)
・金沢スタジオ (石川県金沢市)
・神戸スタジオ (兵庫県神戸市)
・福岡スタジオ (福岡県博多区)
 

休日休暇
 
週休二日制(土・日曜日)、祝祭日 ※年間休日数124日
夏期休暇(2日)、冬期休暇(3日)
有給休暇、他特別休暇・代休制度有

※プロジェクト状況により、休日出勤をお願いする場合がございます。
 
 
応募書類提出方法はこちらからご案内
 
 
 
TOPへ戻る