株式会社サンジゲン

制作進行・制作管理

新卒・未経験 / 中途・経験者

募 集 要 項

仕事内容
 
制作進行
アニメ1話のスタートから納品までの進行管理をします。
予定されたスケジュールに合わせてクリエイターへの作業発注、進行管理表の更新、各種イベントの進行

制作管理
サンジゲン社内のにおけるスタッフィングの調整をします。
 

仕事紹介
 
制作進行
アニメ制作を「進める」仕事。スタッフと作品をつなぐハブ的存在です。

アニメづくりは、多くのクリエイターが協力し合って完成させる集団制作です。
制作進行の役割は、チームの動きを良くすることと、タスク管理や、状況の整理・言語化することです。

社内外のアニメーター、背景、美術、撮影など多岐にわたるスタッフとやりとりを行い、スケジュールの調整・交渉・進行管理を担います。
打ち合わせやチャットツールを通じて、納品までの流れをコントロールしていきます。

まずは社内のスタッフと連携を取りながら、アニメ制作の流れを身につけていきます。
経験を積む内に、社外のスタッフや協力会社とやりとりするポジションへとステップアップ。
将来的には、作品全体の進行を担うデスクやプロデューサーを目指します。
 
 
制作管理
短期的な業務としては現在進行中のアニメーション制作において、担当スタッフの作業進行をスムーズにするためのアテンド調整を行います。
制作進行状況や全体スケジュールに基づき、各スタッフの進捗を確認。
残作業量やチーム構成をもとにシミュレーションを行い、必要に応じてスタッフの再配置・アサインを行います。
制作現場全体が円滑に動くよう支えるポジションです。

中期的な視点では、サンジゲンで今後制作予定の作品群と、社内スタッフのスケジュールをもとに、最適なアテンドシミュレーションを行います。
「誰が・いつ・どの作品に参加するのが最も効果的か?」を多角的に分析し、作品ごとの制作タイミングやチーム編成の最適化を図ります。
 
 

メインツール
 
Googleスプレッドシート
 

応募資格
 
新卒
以下の条件をすべて満たす方
2026年に卒業・修了見込みの学生の方。
2026年3月末時点で、弊社いずれかのスタジオに通勤可能な場所に居住している、または転居の予定がある方。
対面・文章問わずコミュニケーションをきちんと取れる方。
スケジュールやタスク管理に苦手意識がない方。
外国籍の方:現在「留学」の在留資格で日本に滞在している方。

既卒未経験
以下の条件をすべて満たす方
既に学校を卒業済の方。あるいは他業種からのキャリアチェンジを希望される方。
弊社いずれかのスタジオに通勤可能な場所に居住している、または転居の予定がある方。
対面・文章問わずコミュニケーションをきちんと取れる方。
スケジュールやタスク管理に苦手意識がない方。
外国籍の方:すでに日本国内で有効な在留資格(就労可能なビザ)をお持ちの方。

中途経験者
以下の条件をすべて満たす方
現時点で、弊社いずれかのスタジオに通勤可能な場所に居住している、または転居の予定がある方。
アニメやゲームの制作会社にて、制作進行業務経験のある方。
外国籍の方:すでに日本国内で有効な在留資格(就労可能なビザ)をお持ちの方
 

募集人数
 
若干名
 

雇用形態
 
契約社員
*無期雇用への転換・正社員への登用有
 

給  与
(定額残業手当・地域調整手当含む)
 
新卒・既卒未経験
203,000円~

中途経験者
スキル・経験・前職給与に応じる

試用期間中の給与は本採用と変わりません。
 

その他待遇
 
交通費別途支給 (上限1ヵ月15,000円まで)
住宅手当
家族手当

雇用保険・労働保険・社保・厚生年金 加入
定期健康診断
 

勤 務 地
 
東京本社 (東京都杉並区)
 

休日休暇
 
週休二日制(土・日曜日)、祝祭日 ※年間休日数124日
夏期休暇(2日)、冬期休暇(3日)
有給休暇、他特別休暇・代休制度有

※プロジェクト状況により、休日出勤をお願いする場合がございます。
 
 
応募書類提出方法はこちらからご案内
 
 
 
TOPへ戻る